価格:1,600円(税別)
■ 目安量:1日2カプセル
■ 内容:62カプセル
【こんな方にお勧めです】
● ダイエットに気を使っている方。
● 食生活が不規則な方。
● 黒酢やにんにくの味が苦手で食べられなかった方。
埼玉県さいたま市桜区西堀5丁目13番6号
価格:1,600円(税別)
■ 目安量:1日2カプセル
■ 内容:62カプセル
【こんな方にお勧めです】
● ダイエットに気を使っている方。
● 食生活が不規則な方。
● 黒酢やにんにくの味が苦手で食べられなかった方。
【内容物:1カプセル430mg中】
| 原材料名 | 1カプセル中の配合量 | 2カプセル摂取時の配合量 |
|---|---|---|
| 黒酢粉末[10倍濃縮] (*1) | 100 mg | 200 mg |
| クエン酸 | 60 mg | 120 mg |
| ガーリックオイル (*2) | 1 mg | 2 mg |
| 大豆レシチン | 5 mg | 10 mg |
| カラメル | 3.5 mg | 7 mg |
| ミツロウ | 50 mg | 100 mg |
| 大豆油 | 210.5 mg | 421 mg |
*上記の配合量とは、製造時の配合量です。
【被包材:1カプセル190mg中】
ゼラチン 141 mg グリセリン 49 mg
*1 黒酢粉末[10倍濃縮] ●黒酢の製造は、鹿児島県福山町で200年ほど前に始まりました。一年を通して温暖な気候のもと、豊富な原料米と良質な地下水を使用し、「アマン壷」と呼ばれる薩摩焼の壷を野天で一年余りの時間をかけじっくりと熟成させます。このアマン壷には発酵に必要な微生物が存在し、この中で
酸化⇒アルコール発酵⇒酢酸発酵
●この原料には、あえて栄養価の低い「もろみ」を使用せず、ふだん飲まれる液体の黒酢を10倍に濃縮した粉末を使っています。
*2 ガーリックオイル ●にんにくの有用成分である、アリシンが多いオイル(エキスに比べ)を使用しています。
≪栄養成分表:1カプセル620mg中≫
| 成分 | 1カプセル中の含有量 |
|---|---|
| エネルギー | 3.60 kcal |
| タンパク質 | 131.34 mg |
| 脂質 | 267.51 mg |
| 炭水化物 | 118.82 mg |
| ナトリウム | 0.45 mg |
≪アミノ酸組成≫
| アミノ酸の種類 | 1カプセル中の含量(mg) | 1袋中の含量(mg) |
|---|---|---|
| アルギニン | 11.84 | 734.08 |
| リジン | 7.06 | 437.72 |
| ヒスチジン | 0.88 | 54.56 |
| フェニルアラニン | 3.17 | 196.54 |
| チロシン | 0.75 | 46.50 |
| ロイシン | 4.84 | 300.08 |
| イソロイシン | 2.11 | 130.82 |
| メチオニン | 0.99 | 61.38 |
| バリン | 4.52 | 280.24 |
| アラニン | 13.29 | 823.98 |
| グリシン | 29.61 | 1835.82 |
| プロリン | 35.98 | 2230.76 |
| グルタミン酸 | 15.44 | 957.28 |
| セリン | 5.13 | 318.06 |
| スレオニン | 3.17 | 196.54 |
| アスパラギン酸 | 8.38 | 519.56 |
| シスチン | 0.13 | 8.06 |
Copyright © 2014 Life Science Japan. All rights Reserved.